February 20, 2008

お騒がせしました。ごめんなさいっ!

(photo: Martha Stewart)
今朝、仕事先の保育園で鍵を見つけました。
あああぁぁぁ!!!!
飛び上がるぐらい嬉しかったのと、頭の中がドーッと疲れてしまったのと、なんでこんなことになったんだろうって自分自身に怒ったのと全部一緒にこみ上げてきました。
嬉しかったのが先だけど、それからは後者。
こういうことは2度とはゴメンだから、どうしたら絶対失くさないかってことに集中しなくちゃ。
それにしても、こんなにおろおろしたのは引ったくりにあって財布を取られた時以来でした。危機管理がなってないのよねと自分にイライラ。本当に恥ずかしい。


なんだか、もっとしっかりしろ!って言われてるような1日でした。

4 comments:

Anonymous said...

ああ、よかったね!
私も、一度、同じようなことがあってから(私の場合は、洋服のポケットにはいってたんだったっけな~^^;)家の鍵をなくすと本当に困るから、必ず、家の鍵と車の鍵と携帯は3点セットでいっつも確認!家に帰ってきたら、3つを出して定位置に置く。家の中でも旦那と共通の場所においてるよ。(そこを泥棒に持っていかれたらアウトですが・・・)
でも、見つかって本当によかったね♪

Anonymous said...

Finさん、keiさん、こんばんは!

大事にしている鍵、見つかってよかったね〜〜(^^)v
私も、財布、携帯、鍵は3点セットです。

そうそう鍵をなくした、といえばね、不思議な話しが…。

私の姉が、鍵をなくしたことがあってね、
仕方がないからスペアキーで過ごしてた。
鍵のことを忘れたころ、ある雨の日、傘をさして池袋のデパートの前を歩いてたら、傘にトン!って何かが落下してきたんだって!
なんだろう?と足元に落ちた落下物を見たら、ななななんと、なくしたはずのあの鍵だったんだって!

嘘のような本当の話し(←物理的現象を検討するが全く解明できません)不思議でしょ?
そんなことってあるのかしら。。。?

とにかく鍵が見つかってよかった!
今度はなくさないように気をつけて♪

kanin-mum said...

Keiちゃん、ホッとしたよ~!昨日はパパちゃんに一時帰宅してもらったけど、これがもし出張中だったら?と考えたらコワイコワイ!!!!
いつもしっかり確認をしなくっちゃいけないね。携帯は首から提げるタイプのストラップ(?)をつけてるのだけど、鍵もそうしようかって考えちゃった(スウェーデンでは携帯じゃなくって鍵をあの長い首から提げるひもにつけてるのを見るよ)。でも、鍵と一緒にしたら携帯に傷がつきそうだしね~。

kanin-mum said...

Woocheeちゃん、あ~ホントに良かった!見つけたときは、思わず写真のカバーを手で綺麗に磨いちゃった!今回は慌てて記憶がないってのが最悪だったの~。Woocheeちゃんとkeiちゃんを見習ってしっかりしないと。。ふぅぅ。
お姉さんの話、ビックリしちゃった!そんなとっても不思議なことが起きちゃうだなんて!
守り神がついてるとしか思えないかも。。私も今回はとってもラッキーだったから、運に感謝しないとってつくづく思ったよ。

LinkWithin

Related Posts with Thumbnails