
洗濯物がすぐに乾いちゃうのはいいのだけど。。シーツなんて、パリッパリに!!
もちろん、うちにある植木鉢の植物には最悪の環境。
気がついたら土がカリカリになってたりして。。
う~ん、水やりを時々忘れちゃうのもよくないのよね。。ごめんよ。
スウェーデンに着たばかりの頃は、それはもう肌が乾燥して、1日にローションを何度もつけてたなぁ。
今は。。はぁぁ。皮膚が少しは強くなってきたのかな?肌にとっての環境が良くないからシワシワになるのが日本よりとーーっても早そう。
写真は植木鉢の保湿器。
........うちの植物がとても可哀想に思えてきた。
6 comments:
おっはよぉ~ん♪今朝は、仕事前に大事な畑ちゃんに『敷きワラ』してきたよ・・・いよいよ木枯し一号も吹いたし、霜が降りそうなの~。゚(゚´Д`゚)゚。うぇぇん
乾燥ね~ほんと、感じる感じる。冬は冬用の乳液とかじゃないと口の周りや目元の化粧のりが悪い悪い・・・
この植木鉢、すごいね~点滴みたいだ♪カワイイ☆
やだ~病人みたいじゃない。可笑しい!こんなの始めてみたよ。植物が家にないのでこんな物があるなんて知らなかった。。。
Finちゃんとこは植物育てるの大変そうだね。寒いから外に置けないし、室内は乾燥してるしって・・・。何かいい物ないかなぁ~。この時期は室内にサボテン?!
この時期の肌のお手入れ大変だよね~(悲)お互い頑張ろうね。早く春が来ないかしら・・・。
Keiちゃんに先越されたぁぁ。
私からもお誕生日おめでとう!
Jenkちゃん、ありがとう~☆
ほぼ同時だったのね!!
Jenkちゃん、ありがとぉ~♪
ほぼ同時だったね~うふふ♪
2人とも!可笑しいっハハハ!
この植木鉢、初めて見たときは大笑いしたけど、うちの植物のことを考えると。。。(汗)。Jenksちゃん,サボテンっ!!
あ~、でも冬の乾燥は嫌だね~。朝起きて、のどが痛く感じるときもあるもん。
☆keiちゃん、敷きワラで冬でも大丈夫だね!まだまだ何か植えるのかな?野菜(花もだけど)は全然分からないのよ~。今から植えられるのってまだあるの?
☆Jenksちゃん、プラスチックにした方がいいかも。。なんて考えちゃったりして!日本に行く時用にいくつか造花の鉢があるのよ。これで留守とは思われないから。
でも、今はシクラメンとかまたクリスマスっぽいのが並んでるから買ってこよう♪今度は水を忘れないように。。でも、買って帰るまでが寒くって家に帰る頃にはシナ~ってなったりするのよね。
Post a Comment