
待ってた本が届きました!
届いたと言っても、近くの郵便を扱ってる場所から届いたという通知が来て、そこまで取りに行ったという訳です。
今回の本は、前から気になってたクリスマスのインテリア本。スウェーデン語での出版がまだされていないのでデンマーク語です。。(汗)
完全理解はまず無理だけど、スウェーデン語と似てる単語が沢山あるし、パパちゃんに聞くから大丈夫!。。かな?
完全理解はまず無理だけど、スウェーデン語と似てる単語が沢山あるし、パパちゃんに聞くから大丈夫!。。かな?
スウェーデン人とデンマーク人は、お互いの言葉を話しても分かり合えるってのがすごい!数の数え方が違うからちょっと混乱するみたいだけど。。
それにしても、可愛らしい本だなぁ~。
(↑引っ掛けるタイプのろうそく立てだよ)
秋から冬にかけては、ソファーに毛布でぬくぬくしながら&温かいものを飲みながらの「ちょこっと手芸」がしたくなります。
日本だと、コタツに入りたいところだけど。 。
テレビを見ながらちょこちょこっと。←ここがポイント!時間かけるのはダメ。すぐ飽きちゃうから。。 ここ2日でビーズと針金を使ってハートの飾りを2個作りました♪
こういうハートの飾りが店で売ってるので、似たようなのが作れるかなぁと思って。
なかなか可愛い(自己満足・ハハハ!)。今度は色違いで作ってみよっかなぁ。。
なかなか可愛い(自己満足・ハハハ!)。今度は色違いで作ってみよっかなぁ。。
5 comments:
Finちゃん、こんばんは。Keiちゃん、お先~(笑)
寒い中郵便局まで取りに行ったのね~ご苦労様!
インテリアの本は、いつ見ても飽きないよね。眺めて、これ欲しいってマーク付けるだけでも楽しめちゃう。シーズンものはわくわくする。
ハートの飾り可愛いよ~。Finちゃんはお洒落でやっぱり上手だね!売れるよ(笑)
もしかして、一番上のやつは例の木にぶら下げるやつ?
Finちゃん、Jenkちゃん、おはよ~♪
いいねいいね~ステキ☆
ちゃくちゃくとクリスマスに向けて準備がすすんでいるね~
ほんと、Finちゃんって器用だわ・・・私、ビーズなんてもう遠い記憶のかなた・・・
前の日記を読んでいて、家のツリーのオーナメント、いろいろな国のお土産かもヽ(*´∀`)ノ
Jenksちゃん、Keiちゃん、やっほ~☆
やっと金曜日!嬉しいね~!!姫子は週末にお友達の誕生会に招かれてるの。ずーっと指折り数えてるよ(笑)
ハート、可愛い?やった♪ありがと~!!この飾りはとーっても簡単なの。。(簡単なのしか作れない。ハハハ!)太目の針金でハートの形を作って、それに細めの針金にビーズ通して巻きつけていっただけ。Jenkちゃん買う?(爆)
☆Jenksちゃん、雪の中行ってきたよ~!
クリスマスの本ってわくわくするね!このクリスマス前の…雑誌見たり、オーナメントを買ったり、マーケットに行ったりってもうクリスマスの1部だよね!
本屋さんでもクリスマス本のコーナーが出来てるんじゃない?何冊かちょこっとめくって見てみたいなぁ。何時間もそこに居座ってそう!
そうそう、あのキャンドル引っ掛けるのだよ。去年からこのタイプは気になってるんだけど実用性が。。飾るだけならいいのだけどね。
☆Keiちゃんちのオーナメント、いろんな国から来てるんだ!いいね~!飾るたびに色々と思い出すよね!Keiちゃん、アロハの天使がとっても気になるよ~!日記で書く予定は??(←催促♪)
クリスマスグッズを出してきたのはいいけど、う~ん、飾るにはちょっと早すぎる気が。。周りはどこもまだ飾ってない(当たり前か)。うちのキッチンは外から丸見えなの。ここを赤にしたいんだけど。。もうちょっと待ってみようかな?
Finちゃん、こんにちは(今日は午前中会議だったのよ~)♪
了解了解。飾ったら、是非、日記で紹介するね。でもね、去年のクリスマスに、羽(天使の一番重要な部分・・・)がバキっといっちゃった記憶があるので、くっつけてから写真とるから!待っててね!
Keiちゃん、ヨロシクね~!羽がバキっと。。それはとても残念っ!でもそういう場所って壊れやすいのよね。うちも壊れたのがどこかに。。
時間があるときでいいからね。待ってるよ~☆
Post a Comment