November 14, 2007

ホワイトクリスマス?

(photo: kanin-mum)
昨日から雪が降り出して(写真上は昨日)。。昨日の交通状況はひどかったみたい。電車がストップ、道路もスリップ&何時間もの渋滞。パパちゃんが運転する道路は大丈夫だったみたいだけど。。

(photo: kanin-mum)

雪が溶けてベショベショになるのは嫌だけど、いくらか積もってくれればまぁ大丈夫(これは今日の写真)。でも所々凍ってて歩きにくい。。

何人かのスウェーデン人から、雪が降ると少し明るくなるから好きというのを聞いた事あります。確かに夜でもほのかに明るく感じるよ。ほんの少~しだけね。

チビちゃん達、雪を見てもちろん大喜び!チビ太は「な~に、これ~?」と言ってましたが。。

(photo: west elm)

こう白くなると、ホワイトクリスマスのメロディーが♪
クリスマスグッズ、倉庫から出してきました!まだ飾ってないけど、どんなのがあったか点検中♪

今日はホワイトクリスマスのイメージで。。

上の写真、ブルーっがかったシルバーと白の、この色の組み合わせが素敵!

(photo: The White Company )

姫子が「ダイアモンドだっ!」って大喜びしそうなオーナメント!
このような飾りがいくつかあったらいいなぁ!!

(photo: potterybarn)

このツリーってどのくらい高いのかなぁ?
1色でまとめても素敵。。氷柱みたいにぶら下がってるガラスの飾りって大好き!

8 comments:

Anonymous said...

おはようぉ~うぅ~ブルブルブル・・・
すっかり冬じゃないですか!完全防備のオーバーオール姿のチビ太くんがコロコロ転がる姿を想像して(*´艸`*)

ステキ☆ツリー、大きいね~。ダイヤモンド(確かに言いそう!!)の飾り♪シルバー系で飾るのはなんとも大人でロマンティック♪ところで、下に敷いているのはムートンかな?ほら、ムートンの上にあんなに大きいのを置いたら、不安定じゃない?(現実的な質問すぎ^^;)
そうそう、ハワイで買ったオーナメントでね、サンタがサーフィンしているのがあるの。天使も赤いかわいいアロハ姿でね。面白いね~。

kanin-mum said...

室内にいるかぎりは暖かいのだけど。。外に出たら頭から冷えちゃいそう。でもまだまだ寒くなるよ~!!
チビ太も水をはじく手袋までしたら、コロコロに見えて可笑しいよ~!もっと小さい子なんか、ぶっくぶくで足しか動かせない感じだよ。可愛いんだから!

このツリー大きいね~!天井が高い家だとこんなゴージャスなのができちゃうんだよね。シルバー系で飾るのって素敵ね~!!
ムートンのはホント、大丈夫なのかなぁ?飾りつけの時からグラグラしそうで危ないよね。。見た目は可愛らしいんだけど。
ハワイのオーナメント、見てみたいよ~♪
アロハ天使!!リラックスしてそうだね~!赤いアロハってのがいいね!

Anonymous said...

Finちゃん、Keiちゃん、おはよ。
本当寒そうだね~。寒いの苦手だから見てるだけで辛くなる・・。Finちゃん大丈夫?チビ太くんはゴロゴロ転がってな~い?(笑)可愛い!滑って怪我しないように気をつけてね!

本当だぁ~ムートン危険!!でも、これってただ枝の回りを囲っているだけで、ムートンに乗せてはいないって言う事もありえない?!

ハワイのサンタ?想像した事無かったわぁ~。私もハワイのオーナメント見てみたいな。アロハの天使かわいいんだろうなぁ~。じゃあさ、オーストラリアのサンタはTシャツ?
いろんな国のオーナメントをツリーに飾れたら素敵だね。だけど、色が統一出来無そう・・・。

kanin-mum said...

Jenksちゃん、私も寒いのは苦手なのよ~(涙)!靴も雪用のを倉庫から出してきちゃった。。
そっか~周りに敷いてるって事もありえる!!飾ってる最中にグラグラッってきただろうなぁと思ったけど、後からした方が賢いよね!
でも、ふわふわで気持ちが良さそう♪
ね、アロハの天使って可愛いと思わない?オーストラリアのサンタは水着姿だと信じてる私。やっぱ絵本見てみたい。。
いろんな国に旅行する時にオーナメントを買えたらいいよね!オーナメントって毎年少しずつ集めていきたいから、それだと飾るときに旅行の思い出も浮かんできたりしてね!いいなぁ~☆
色ね~。カラフルになっちゃいそうだね。。赤だったら伝統的な色だから集めやすいかもよ♪

Anonymous said...

こんばんは!

クリスマスの飾り特集だ〜〜☆☆
あの、丸いクリスマスリース?シンプルで可愛い!
白で統一してるところが素敵!

私もこの間、クリスマスグッズ見に行ったの。
単色でまとめたツリーが可愛くて、可愛くて。
淡い、パープル系なんだけど、シックだったのに豪華☆

ちょっと高価で…買えなかったけどね(笑)
ほんと、欲しいものいっぱい。
クリスマスの飾りみるの、大好き!

それとそれと♪
「パパ、お月さまとって!」は私も大好き(^^)
甥っ子がちいさいころ欲しがって、買ってあげたの。。
ふたりで何度も読んだ、思い出の絵本。
姫子ちゃんもお気に入りなんて、感激☆

kanin-mum said...

woocheeちゃん、いらっしゃ~い♪
「パパ、お月さまとって!」はwoocheeちゃんも甥っ子さんもお気に入りなのね!うわぁ~い一緒だ!!姫子も大好きだよ~!この本はしかけも話も良く出来てるし、パパがすごい大活躍だよね☆
そうそう、クリスマス特集!まだまだ続くよ~♪クリスマスグッズって見ただけで楽しくなってきちゃう!写真の丸いのは確か、鏡だったかな?でも、これがまた他のデコレーションと良く合ってて素敵~☆
woocheeちゃんの見た淡いパープルで飾ったツリー、想像しただけでロマンチック☆ 紫は流行ってる色だからまた新鮮に見えるね!クリスマスグッズって高いのはとっても高い!!ドイツの木のオーナメントは有名みたいなんだけど、高くって1個も買わなかったの。。(涙)

Anonymous said...

こちらには初めておじゃまします!
ご無沙汰しています。エルズママです。
(ようやく登録できました・涙)

姫子ちゃんもチビ太クンもお元気そうでなによりです!
お引越しをされて、リフォームやらお忙しそうだな~と思っていたら、あっという間にクリスマス。
今年はカードも何も送れなくてすみません。
いつもながらのきれいなお写真にうっとり。
手作りもいろいろされていて、生活や子育てを楽しんでいらっしゃいますね。

クリスマスツリー、きらきらとクリスタルっぽいのって、素敵ですよね!
7年前。オーナメントを一気に買い揃えなければいけない事態になり、氷柱や、雪の結晶・クリスタルのトナカイとかをチョイス。(アクリル製のものが多いですけど)
出来上がりはほんとにクール&ビューティー!大人~~って感じ。
ライトもかなりの数をつけたので、夜はゴージャス!自画自賛でうっとりしたもんです。
・・・・が!我が家の子供たちからは、「昼間。色がなくてなんだか寂しい・・・・」と不評。
アメリカンな極彩色なクリスマスツリーのほうが子供たちには受けたみたい・・・。
そして、現在。(実は今日22日・やっと飾り付けたの)毎年少しづつ日本で買い足したオーナメントたちのせいで、ゴテゴテの極彩色ツリーに変貌を遂げています。(笑えない~・涙)

kanin-mum said...

エルズママさん、登録まで!ありがとう♪
リフォームは相変わらずで、部屋中引越し中の家具でぐちゃぐちゃです(涙)。しばらく続きそう。。
エルズママさん宅の皆さんはお元気ですか?エルズママさんの素敵なツリー、覚えてますよ(あの大変な作業も)!
そう、大人の好むものと子供の好むものって違いますよね。私もシルバー系とクリスタルっぽいのって好きなんです!雪の結晶が1個しかないから、あと何個か欲しいなぁ。。
姫子はミニツリーをピンク&紫で飾ったから嬉しいみたいだけど。そのうちこの大きい方に飾りたがるかも。。きっと来年はピンク&紫&シルバー。。私の水色はミニの方へ追い出されるかしら??
クリスマスを過ぎたら、セールになってるからきっとまた買っちゃうんだろうなぁ。毎年ついついクリスマスグッズやオーナメントって買っちゃいますよね。。ふぅ。
エルズママさん、素敵なクリスマスと週末を!書き込みありがとう~☆

LinkWithin

Related Posts with Thumbnails