黒の折り紙で顔を作り、表情を描き込み、「全部ママの顔だよ~!ぎゃはは~!」と持って来た姫子さん。
大きさがバラバラということは、適当な大きさに切って作ったんだろうなぁ。それに折り方が違うのもあるみたい。
このままだと、ちょっともったいないなぁ~。。
姫子から「皆おかしな顔だねぇ。。ママもっと可愛いよ!」と一応受け取り、姫子がいないところで画用紙にペタペタ~と全部貼っちゃいました。
姫子に見せて、
「この人たち(これが私だというのは無視)の体ってどんなのだろうね~。これなんか、パンダの体だろうし。。これとか、イカやタコの足みたいなのがあるのかも~。」
な~んて言って渡したら、「面白いの描くよっ!」ってすぐその気になった姫子さん☆
早速張り切って描き始めましたよ~!
(artist: Himeko)
その気になった姫子の絵は、いっつも本当に面白い!「この人は看護婦さんで、バッグの中にお薬がたくさん詰まってるの!」と次から次へと説明しはじめました。
姫子はちょっとしたヒントをあげると、パァ~っとつぼみが開花するようにアイデアが湧き出てくる時があるんです。
で、それをとっても楽しんでいるのがよく分かる。
姫子ぐらいの年になったら、そういう絵の助けが時々必要なんでしょうね。
(artist: Chibita)
こういう小さい子独特の絵を描いているので、成長させちゃうのがもったいない。まだまだ今のままの絵を描いていて欲しいなぁ。。とほとんど何も言ってません。
たま~に人の横に、お花や家なども描いてと言うぐらいかな。
なんて、ちょっと矛盾してるのかな。。
No comments:
Post a Comment