May 3, 2009

ストックホルムは春満開です!

桜は満開、土筆もたんぽぽも出てきて。。、そう、それに人も出てきた!

公園ではピクニックや読書をしたり、絵を描いたり、歌を歌ったりする人たちでいっぱい!今までこの人達はどこにいたのだろう?と不思議になるぐらいの人だかりだったりします。

チビちゃん達は外に出たっきり、昼食、3時のおやつ、夕食、トイレ休憩以外は帰ってこない。。近所の子達が中庭で遊んでるから、一緒に自転車に乗ったり、キックボード、ブランコ、シャボン玉などで遊んでいます。

(photo:kanin-mum)
職場近くの桜の木
(photo:kanin-mum)

バス停付近には土筆が!石のちょっとした隙間から背伸びをしているように生えています。
(photo:kanin-mum)
公園などの芝生があるところでは、日向ぼっこをしている人たちがあちこちに。
(photo:kanin-mum)
これは何の木なのかしら?
葉っぱが秋っぽいのだけど、しっかりと花が咲いています。

2 comments:

mami said...

こんにちは♪mamiです^^

桜、満開ですね~♪ぽかぽかした空気が伝わってきます。こちらはもうすっかり初夏でして、台風もあらわれましたよ。じめじめした梅雨もそろそろです。インフルエンザ、そちらは大丈夫でしょうか?日本では今そのニュースばかりやってます。。

雨が続く季節は、部屋の改造に精を出します^^あれから我が家もだいぶ変わったんです(窓枠はついに白く塗り替えた!)
こんどは古くなってきた食器棚をうすいグリーンに塗り替えようと思っています^^

kanin-mum said...

お久しぶりです。お元気ですか?mamiさん!
桜はもう散っちゃって、葉が青々としてきましたよ。桜をもっと楽しみたいのに、残念。。でも、スウェーデン人も立ち止まって、写真を撮ったり、ビデオで撮影をしたり、皆、一緒だなぁ~って嬉しくなりました。
インフルエンザはこちらではまだそんなに聞かないのですが、大使館からはよくインフルエンザについてのメールが届いてます。

部屋のリフォーム、楽しいですよね!うちはそろそろ台所に手をだそうかという所です。うすいグリーンの食器棚だなんて、好みだなぁ~!ステキになりそうですね!!

LinkWithin

Related Posts with Thumbnails