November 11, 2007

今日は何の日?

(photo: kanin-mum)
今日は何の日??
今日はスウェーデンでは父の日なんです。
母の日も日本とは違う日。母の日は5月の最後の日曜日。日本は5月の第2日曜日。
ややこしいね~。いつも覚えきれない。
今日はパパちゃんの大好きなバニリクレーム(スウェーデンのカスタードクリーム)をたっぷり使ったブルーベリーパイを作りました。食べたのは3時を過ぎてたんだけど、今日は曇っててその上暗いから写真もなんだか暗いなぁ。。

(artist:姫子 )

姫子が描いたパパちゃん。ひげのポチポチまで何かブツブツ言いながら真剣に描いてるの(笑)。

(artist:チビ太)

チビ太のパパ像。チビ太は速いのなんのって!次々と描くチビ太くん、姫子とは対照的です。

可笑しいのが、「おっぱいおっぱい。。」と言いつつ描いてるのも。??何だ~?と思いつつ見てたら。。「でったー!ままのおっぱい!」だって!!(爆)

4 comments:

Anonymous said...

へぇ~国によっていろいろ違うんだね。私、Finちゃんの、バニリクリーム入りのブルーベリーパイ・・・食べたい・・・姫子ちゃんのパパちゃんの絵、とっても上手ね♪さすが、いろいろ特長を捉えて描けるようになってくるものだよね。うちもだいぶ人らしく(!!)かけるようになってきたもの。パパちゃんを想像できるよ。チビ太くんは、これまた、コメントがおかしい!!かわいいなあ~

kanin-mum said...

そうだね、日本も昔は母の日は違う日だったみたいだよ。それをアメリカに合わせたらしい。
ブルーベリーパイ、美味しかったよ~!クリームが入ってるからしっとりしてるし。パパちゃんは大喜び。それにしてもブルーベリーパイを食べた後の子どもの顔ってすごいね~!姫子が小さい頃の写真もちゃんととってあるよ。。(笑)
姫子はこの後も花を描いてたんだけど、細かく描きたいってのがあるみたい。チビ太、可笑しいよね!彼はまだママ好き好きのコアラ君。

Anonymous said...

Finちゃん、おはよ。

国によって違うなんて私も知らなかった。
そうそう日本の母の日って昔決まってた日だったよね?私は今の方がいいと思う。家族が揃ってる週末だもん。

子供の絵ってすごく個性があって可愛いよね。それにちゃんと特徴つかんでる。可愛いなぁ~。いつまでも家に飾っておきたくなるね。

私もFinちゃんのパイ食べたい!ブルーベリー食べた後の子供達の顔って・・・。可笑しい。うちの娘は、ライスシリアルを食べただけでもすごいよ。今日は6ヶ月検診に行ってきたの。健康そのものでママは一安心。

追伸、IKEAの帰りは荷物がたくさんでした。

kanin-mum said...

Jenksちゃん、はろ~!
お祝い事って週末だとありがたいよね!調べてみたらね、スウェーデンも父の日、昔は6月だったんだって。でも、母の日に近いからという理由で移動になったらしい。。
フィンランド、ノルウェー、エストニアも同じ日だよ。

子どもの絵って全部取っておけないのが残念。。でも、これは!と思うのはデジカメ保管してるの。
パイは姫子からリクエストが来たよ。ハハハ!美味しかったからまた作ろうっと。Jenksちゃんもお家で作れるよ!空焼きしたパイ生地にカスタードクリームを入れて、ブルーベリー(冷凍)に少し砂糖を混ぜたのを上に乗っけるの。それからオーブンに入れるのよ。
そうそう、ホワイトチョコの削ったのが冷蔵庫に残ってたから、それも上にかけた。
ブルーベリーのパイを食べた後のチビちゃんったら、ハロウィーンに行けそうだよ(笑)!すごく顔色が悪く見える。。

やっぱり買っちゃったのね~。イケア。。クリスマスグッズも買った?

LinkWithin

Related Posts with Thumbnails