October 31, 2007

4時半、真っ暗(涙)

(photo:kanin-mum)
今日はスカンセンという野外博物館まで私、姫子&チビ太でお出かけ。
それからバスで街(Sergels torgという広場)まで帰ってきたのは夕方の4時半。もう真っ暗です(涙)!
これからどんどん暗くなってきて、朝仕事や学校へ行くときは真っ暗。家に帰るときも真っ暗。。という冬に突入。北よりはましだけど、スウェーデン人が夏&太陽をこよなく愛するのが身にしみて分かります。はぁ~あ。
(photo:kanin-mum)
ここは、街に出たら寄るデパート、Åhléns。最近の品揃えはとってもいいですよ。
トレンディーな無印良品を置いてるのもここ!私の好きなデンマークの雑貨もつい最近から置いてます。
(photo:kanin-mum)

店内ではクリスマスコーナーの準備中でした。ちら~と見たとこでは定番の赤と白。ゴールドが見えたかな。ちょこっと紫もあった。ピンクは売るのかなぁ?

6 comments:

Anonymous said...

おはよ~♪ほんと、真っ暗だね~その分、『夜は、家族みんなでお家でぬくぬく~』って時間が増えるのかな?それも個人的には結構好きかも~。2枚目のデパートの写真、一番上の棚の商品はなあに?ランプを入れるのかな?いいよねえ、シンプル雑貨!!ステキ☆
うちのお嬢さんも、ピンクお好きです。でもね、グリーンもブルーもイエローも好きなの・・・プリキュアの影響かな!姫ちゃん、あのパジャマ着てるのね!! (*´艸`*)

kanin-mum said...

Keiちゃん、おっはよ~!
真っ暗~。夏は夜8時でも明るいのに、冬になると昼の3時で真っ暗になるよ。
冬はお部屋を暖かくしてゆっくり過ごすといいよね。
デパートのあれはランタンだよ。太いろうそくを中に置くの。
大きめのだから、部屋の中だったら床に置いて、外だったら玄関の入り口付近やバルコニーに置いてるみたいだよ。
娘さん、ピンクだけじゃなくって他の色も好きなのね!それは親には助かるわぁ(笑)。そうそう、きっとプリキュアの影響だよね。姫子のパジャマ、あのピンクの肩がフリフリのだよ~。とても気に入ってるみたい。

Anonymous said...

こんばんは。

本当真っ暗だね~。冬は昼の3時で暗くなるっていうのはちょっと悲しい・・・。暗くなるのが早いんだから、冬だけ早く仕事が終えられればいいのにね。そうゆうのは無いの?

プリキュアっていうのを知らなくて調べたらセーラームーンって昔あったやつみたいなんだね。うちの娘は何色が好きになるのかしらぁ。

kanin-mum said...

ふっふっふ。。甘~い!冬は早めに帰っても暗いから、皆ちょっと長めに仕事をして、日が長くなる夏に早く帰れるようにするんだよ~☆
夏に3時とかに帰って、バーベキューをして外に寝そべって。。

プリキュアはそうそう、セーラームーンみたいなの。そしてね、レンジャー系(パワーレンジャーとかの)みたいに毎年キャラクターを替えるみたいなの。。クリスマスにグッズを買ってあげても、もう4月には新しいのが始まるから「古い~!」ってなるんだって。親泣かせだよね~。

Anonymous said...

おはよ~。今日は、早く起きちゃったので遊びに来たよん。

なるほど夏に早く帰れるんだね。明るいうちにBBQか、いいね。

スーパーヒーロー系って商売上手!確かに、私が小さかった頃、シーズンが変わると出演者(キャラ)が違っていた気がする。

kanin-mum said...

そうそう、商売上手なのよね。子供は新しいのを欲しがるだろうしね~。全く困っちゃうね。。
プリキュアもそうみたいでビックリしちゃった。前は2人組だったのが、今は5人もいるみたいで、姫子は今度はきっと7人だよとか言ってるよ(笑)。

アメリカはずーっとスーパーマンとかバットマンとかで日本みたいに変わらないのが多いよね?
日本だとドラえもんかなぁ。「ママも子供の頃に同じのを見たよ」と言えるようなものって。
姫子は、ママも子供の頃見たとか、同じものを食べたとかいうのを聞いたら嬉しいみたい。

LinkWithin

Related Posts with Thumbnails