うわぁ~今にも動き出しそう!
足がむっちり、まるで赤ちゃんの足みたい♪
この蓋つきボウルに何を入れたら一番しっくりくるかなぁ?ホームページにはチョコ、フルーツ、カットしたレモン(ティーパーティに♪)って書いてあったけど(下の写真はマーマレード入れだって!)。。これを見てどんな時に何を入れてみたいって想像する? (o^-^o)
一番上の写真なんて、もしホテルの朝食ビュフェに置いてあったら。。なんて想像しちゃいました。
これにバターが入ってたりしたら嬉しいかも☆
足がむっちり、まるで赤ちゃんの足みたい♪
この蓋つきボウルに何を入れたら一番しっくりくるかなぁ?ホームページにはチョコ、フルーツ、カットしたレモン(ティーパーティに♪)って書いてあったけど(下の写真はマーマレード入れだって!)。。これを見てどんな時に何を入れてみたいって想像する? (o^-^o)
一番上の写真なんて、もしホテルの朝食ビュフェに置いてあったら。。なんて想像しちゃいました。
これにバターが入ってたりしたら嬉しいかも☆
7 comments:
あっはっは!!ほんと、赤ちゃんの足だよね~ゲゲゲの鬼太郎のなかのお化けにもいそうだけど(詳しくは分からない・・・)。
そういえば、うちの第二子、男の子みたい!なんだか予感はあったのだけど、いざ、そう言われると、ちょっとビックリ。私、三人姉妹だし~男の子のいる生活が想像できないなあ~ドキドキ☆
こんにちは!
体調はもういいの?疲れもでちゃったのかな?
リフォームも随分進んでるね!
壁紙の柄が素敵〜ちなみにあれも自分で貼ったの(@@;)?
仕事もしながらなのに、徐々にとはいえ、本当に綺麗に仕上がっていくね。プロの出番なしだね(^^)
この容れ物、面白いデザイン!
バターとかチーズとか入ってたら確かに嬉しいね、大事に守ってくれそうで。。
(この足の持ち主に顔があったらどんな顔だろう?と想像しちゃった…おとぼけ少年とか、がんこ親父とか!笑)
かわいすぎる〜!!!ちょこちょこっと駆け出しちゃう姿が想像出来ちゃうのが面白い:)。
真っ白なのがこれまたいいよね。
ドイツでは楽しい時間を過ごしてるかな?
いいなぁ、ドイツ、私もまた行きたいです。道ばたでプレッツレとかレーバーケーゼとか食べたい:)。
こんな事言ってもいいのかしら・・・
佐々木正美さんが男性だったなんて知らなかった。ビックリです:)。
リフォーム、着々と進んでるみたいだね。すっごくおしゃれ。本当、あんな風に自分達で出来ちゃうなんてすごい!
あ、あと、絵本ナビ、昔使った事があったのにすっかり忘れてた。思い出させてくれてありがとう:)。本当、便利だよね。
keiちゃん!男の子なんだね~♪
それだとうちと一緒じゃない!女の子、男の子って!
私は弟がいるのだけど、それでもチビ太が産まれてからというものドキドキしっぱなしだよ~!!そっかぁ~、男の子かぁ♪ふふふ☆
鬼太郎にいそうって、わかる~!!いるよね、こんな足の。。
woocheeちゃん、壁紙はパパちゃんが柄あわせを頑張ったんだよ~♪
ホントに少しずつしかできないけど、出来上がっていってるのが分かって嬉しいよ!
この入れ物に顔があったら!!!
ひゃぁ~面白い!!!どんな顔がいい??
福笑いみたいにできるかもね♪顔の部分のシールつき!
がんこ親父にこのプクプクした足!爆!!
苺:)さん、本当に歩き出しそうね♪
うちにあったらどう使うかなぁ?って考えるのも楽しい!白っていうのがまたいいのよね!
ドイツは楽しかったよ~!久しぶりにお友達に会ってきました。姫子は大はしゃぎだったの!!
また行きたいなぁ~☆
佐々木正美さんって私も実は女性?と思ってたのだけど、写真を見るとしっかり男性だったよ(笑)!言葉使いも丁寧だし、温かみがあるなぁと思ったら、彼はキリスト教徒らしいの。だから文章も優しいのかなぁって思ったよ。
絵本ナビは便利だよね。買い物の時は必ずチェックしてるよ~☆
Post a Comment