姫子がこれを見て、もう大喜び!!!
大きくなって木になって。。実がついてってもう計算してますよ(笑)。それが可笑しくて可愛いの!ハハハ!
これはみかんの芽なんです。(多分。。)
この前姫子が食べてたみかん、種が沢山あったみたいで「植えてみたい」と言う姫子さん。
早速植えたはいいけどなかなか芽が出てこない。
ずーっと待って、やっと出てきた芽に大はしゃぎ!!
時々土に混じってるものが生えてきたりするから、ホントにみかんの芽なのかなぁ?とも思うのだけど、芽は丈夫でつるつるしてて、みかんっぽいと言えなくもない。。う~ん??
植物をよく枯らしちゃう私にはちょっとドキドキです。うまく育ってくれればいいなぁ。
チビちゃん達、昨日、今日と2人とも風邪で家にいます。皆さんは風邪には十分気をつけてくださいね!
4 comments:
可愛い芽がでましたね!
姫子ちゃん、これ見て大喜びなんて可愛い〜。
Finさんは優しいママですね、子供の成長の芽も確実にのばしてますから(笑)
ほんとにみかんだといいなあ、これがぐんぐん伸びれば
ビタミンCたっぷりで、風邪なんか治っちゃうのに。。
お大事ね。
ちびちゃんふたりとも風邪で、きっと今心配でたいへんでしょうけど、
みかんの芽の日記で、私はなんだか和んじゃいました。
Woocheeちゃん、姫子は芽が出てるって聞いてすごい勢いで走ってきたのよ!
もうとっても喜んでた。そうして、ママ、お水をたくさんあげないと!そうしないとみかんがならないよ!だって(笑)。子供はこういうとこが面白くて可愛らしい♪
2人とも熱は昨日より下がってぐったりはしてないんだけど、今週は家にいたほうがいいみたい。チビ太は発疹が出てきちゃったの。早く良くなって元気な2人に戻って欲しいなぁ。
Woocheeちゃん、インフルエンザとか流行ってるみたいだから、気をつけてね!うがいをしっかりね~!!
kanin-mum さん、こんにちは。お子さんたち、具合はいかがですか?
ところでその可愛いみかんの赤ちゃん、ちゃんと育つよ、大丈夫!
実はうちのベランダでは、8~9年前に植えた八朔が元気に育ってます。5つくらい芽が出て、青虫に食べられたりして結局残ったのは1本だけど、親指くらいの太さになったの。毎年アゲハにかなり食料を供給しているので、まだ実がなったことはないのだけど、タネから育てるとすごく愛しいですよ。:-)
姫子ちゃん、大事に育ててあげてね~。
海砂さん、こんにちは~☆
チビちゃん達は今日はもう元気になりましたよ。ありがとう!発疹が出ちゃうと元気でも自宅待機しないといけないのが辛いみたいです。
これはやっぱりみかんですよね!かなりしっかりした芽なんです。もう1つの芽も出てきたんですよ♪
親指ぐらいの太さってけっこう大きくなっちゃってるんですよね。うわぁ、うちでもそうやって大きくなればいいけど。。寒いから、庭に植えるわけにもいかず。。鉢で育てるのはちょっと不安だなぁ。。
でも、芽を見てるととっても嬉しいですよ!調子に乗って他のも植えたくなったりして。りんごだったら庭で育つかも♪
Post a Comment