今、このWeb見たよ。いつも素敵な情報ありがとう。すごく手間と時間をかけてるんだろうね。もし間違えてヤスリをかけすぎちゃったらやり直しかな・・・って変な事心配しちゃう。
はろ~ん♪私もWebページ、見たよ(仕事中だつうの!!)ステキだね~☆ 素朴な疑問だけど、重さは結構大丈夫なのかしら?コートとかもかかってたし。ガーデニングのホースもかかってたけど。あとは、チビちゃんたちの手の届かないところじゃないとだめだよね。うちのお嬢さん、ぶら下がりそうだよ・・・^^;
Jenksさん、Keiちゃん!いらっしゃ~い☆うわぁ~い、ありがと!2人の好みに合って嬉しいよ!☆Jenksさん、手間暇かかってるよね~。こうやって出来上がったものを家に飾っておけるだなんて、素敵な贅沢!まず、これが似合う家を目指さなきゃ。。ヤスリ、かけすぎたのはうちでもらってもいいのだけどなぁ(笑)。それでも使えそう。。☆Keiちゃん、「ママ~、はいっ♪」とか言って折れたの持ってきそうだよね。。チビ太も絶対ぶら下がるよ(笑)。重さはどうなんだろうね?木の硬さを見てみると、使われているカエデ、白樺は強いみたいだよ。ブナは分からなかった。。これも強いのかなぁ?ボキッっていったら悲しいよね。。
そっかぁ~。ぶら下がってしまうっていう心配があるんだね(笑)「ママ~これ取れちゃったぁ~」って。丈夫に出来てるんじゃないの。Keiさんの言ってる通りホースとかかかってるし。私もヤスリかけすぎちゃったやつでいいよ。でも、本当すごいね。接着剤とか一切なしで1本の枝(木)からでしょ。私、工作は学生時代苦手だったなぁ~。
Jenksさんとこもきっともうすぐよ!もう私は1日に何回「ダメっ!」って言ってることか。。ホースもかけられるし、きっと丈夫にできてるのよね。2年間乾燥させるって書いてるけど、それも強くするコツなのかなぁ?良い枝を見分けたり、形を整えたりって正に職人さんの技よね。私も工作ダメ。。
Post a Comment
5 comments:
今、このWeb見たよ。いつも素敵な情報ありがとう。
すごく手間と時間をかけてるんだろうね。もし間違えてヤスリをかけすぎちゃったらやり直しかな・・・って変な事心配しちゃう。
はろ~ん♪私もWebページ、見たよ(仕事中だつうの!!)ステキだね~☆
素朴な疑問だけど、重さは結構大丈夫なのかしら?コートとかもかかってたし。ガーデニングのホースもかかってたけど。あとは、チビちゃんたちの手の届かないところじゃないとだめだよね。うちのお嬢さん、ぶら下がりそうだよ・・・^^;
Jenksさん、Keiちゃん!いらっしゃ~い☆
うわぁ~い、ありがと!2人の好みに合って嬉しいよ!
☆Jenksさん、手間暇かかってるよね~。こうやって出来上がったものを家に飾っておけるだなんて、素敵な贅沢!まず、これが似合う家を目指さなきゃ。。
ヤスリ、かけすぎたのはうちでもらってもいいのだけどなぁ(笑)。それでも使えそう。。
☆Keiちゃん、「ママ~、はいっ♪」とか言って折れたの持ってきそうだよね。。チビ太も絶対ぶら下がるよ(笑)。
重さはどうなんだろうね?木の硬さを見てみると、使われているカエデ、白樺は強いみたいだよ。ブナは分からなかった。。これも強いのかなぁ?ボキッっていったら悲しいよね。。
そっかぁ~。ぶら下がってしまうっていう心配があるんだね(笑)「ママ~これ取れちゃったぁ~」って。丈夫に出来てるんじゃないの。Keiさんの言ってる通りホースとかかかってるし。
私もヤスリかけすぎちゃったやつでいいよ。
でも、本当すごいね。接着剤とか一切なしで1本の枝(木)からでしょ。私、工作は学生時代苦手だったなぁ~。
Jenksさんとこもきっともうすぐよ!もう私は1日に何回「ダメっ!」って言ってることか。。
ホースもかけられるし、きっと丈夫にできてるのよね。2年間乾燥させるって書いてるけど、それも強くするコツなのかなぁ?
良い枝を見分けたり、形を整えたりって正に職人さんの技よね。
私も工作ダメ。。
Post a Comment